二軸破砕機は、主に大型処理物の減溶や細かく破砕する場合の前処理を目的に用いられます。TSG二軸破砕機は、パワーはもちろんのことローターの自動制御で負荷を検知し、回転方向を変えながら、難処理物も破砕する事が出来ます。処理対象物は様々ですが、主に廃プラスチック、木くず、紙くず、繊維くず、小型家電などです。
構造図
![]() |
TSG型二軸破砕機の破砕力!!A1 破砕カッター |
---|---|
![]() |
自動制御でスムーズ破砕!!B1 破砕ローター及びギヤモーター |
TSG型二軸破砕機の破砕力!!
TSG型二軸破砕機の刃は、当機械の破砕力の要です。刃物は波状に配置され、ひとつひとつの刃が連続的に少しずつ対象物を破砕していきます。また、この形状の破砕はは引き込みが良くスムーズに対象物を破砕します。

破砕カッター先端
- フック状の刃先で対象物をしっかり引き込みます
- 刃先が鋭利ではないので、少しの摩耗で能力を左右されません。
破砕カッター 立体図面
処理例
木くず、廃タイヤ、塩ビ管、小型家電類等
-
破砕前 木くず
破砕後 木くず
-
破砕前 廃タイヤ
破砕後 廃タイヤ
-
破砕前 塩ビ管
破砕後 塩ビ管
-
破砕前 小型家電類
破砕後 小型家電類
※破砕テストのご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
自動制御でスムーズ破砕!!
ギヤモーター
TSG二軸破砕機は、ローターごとにギヤモーターを装備しております。
処理対象物へのパワー不足が大幅に減る上に、独立で回転を行うため非常に効率的に破砕することができます。
負荷を検知し逆転後に、再び自動で正転します。運転管理も容易です。
破砕ローター
二軸破砕機を導入される方は、主に材質的、サイズ的な難処理物の前処理や減容に使用されることが多いようです。TSG型二軸破砕機も、難処理物に対応するために状況に応じて自動でローターの回転方向を変える機能を備えています。
正転時の回転方向
両側にギヤモーターを装備
負荷検知時
コンパクト化と高強度化のため、減速機とモーターを一体化
基本仕様とオーダーメイド仕様
TSG型二軸破砕機は、より多くのお客様に使用して頂けるにホッパーの形状や架台の高さなどの変更が可能です。当然のことながらコンベアや選別機などのその他の機器との組み合わせなどにも応じておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
<外形図>
TSG型 二軸破砕機:仕様・寸法
型式 Model
TSG-150
TSG-370
TSG-740
駆動電動機
(kw)
7.5+7.5
18.5+18.5
37+37
破砕室寸法
A×B(mm)
800×480
1000×750
1300×878
ローター径
(mm)
φ284×t20
φ430×t40
φ514×t50
外形寸法
C(L)
2820
3130
4730
D(W)
1060
1850
2210
E(H)
1850
2200
2825
重量
(kg)
2500
5200
11000
型式 Model | TSG-150 | TSG-370 | TSG-740 | |
駆動電動機 | (kw) | 7.5+7.5 | 18.5+18.5 | 37+37 |
破砕室寸法 | A×B(mm) | 800×480 | 1000×750 | 1300×878 |
ローター径 | (mm) | φ284×t20 | φ430×t40 | φ514×t50 |
外形寸法 | C(L) | 2820 | 3130 | 4730 |
D(W) | 1060 | 1850 | 2210 | |
E(H) | 1850 | 2200 | 2825 | |
重量 | (kg) | 2500 | 5200 | 11000 |
※製品の仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、
あらかじめご了承ください。 また上記以外の仕様・寸法については、ご相談ください。